最近2号の工作がやばいです。
ぶっちゃけハッとするものを作るのは上の子のほうなんですけど、とにかく量をこなす。
はさみとテープとボール紙に触らない日がない。
毎日毎日武器と防具とロボットを作っています。気が付いたら90Lポリ袋6袋分のアイテムが
我が家の2階を占拠しているありさまだ。
あと誰に似たのかこいつ一回しゃべると永遠にしゃべり続ける。
2「こーのロボットすげーつえーんだよ!
うちゅうよりでかいミサイルボカボカボカボカむげんこうつんだよ!
※ふかてつふかてんつええ。」
※…不可説不可説転。数の最大の単位。
ちなみに10進数ではない。
するとこのへんで1号が切れる
1「そんなことあるわけないよ!
そんなのズルだよ!」
1「どこが※ショックなの」
※…弱点、くらいの意
2「えーと あの」
2「あんまり はたらかない」
スポンサーサイト
_ ∩ ターンAターン! ターンAターン!
( ゚∀゚)彡 ターンAターン! ターンAターン!
⊂彡 ターンAターン! ターンAターン!
(タア―――――――……ン)
ェェェェエエエエ工工(゜д゜)工工エエエエェェェェ
あいほーん購入しました。
右も左もわかりませんがひとまず坊主V3が腹を空かせているようなので
ミルクを作成しようとする僕
嫁「(なんか大きな声で)おっぱい」
「わ すげえ」
嫁があいほんに向かって叫んでいます。
そうです。あいほん4Sには音声ナビゲート機能「Siri」が搭載されているのです。
なんかマイクに向かってしゃべった言葉をひろって変換してくれるらしく
嫁「アヌス」
嫁「でない」
嫁「アナル」
嫁「『はなれ』だって 滑舌悪いのかな」
いや滑舌とかじゃなくてね、
いい年した3児の親が突如こんなことをいっていいはずがええい面白そうだから俺に貸せ!
俺「アヌス」
・
・
・
あ「『アグネス』をWEBで検索」
これおもしれーわ
マクドナルドの新商品、フランス風ル・グランなるハンバーガーが今日から販売だそうですな。
まだ食ってもいない僕が言えることはただ一つ、
そこはル・ビッグマックだろうJK(ジョントラボルタ的に考えて)
【ところで】
今日はアケスト4の稼働日だそうですね。
もう4年もこのゲームと付き合ってると考えると感慨深いですなあ。
【ところでⅡ】
古代XP時代から現代へ復活した私にはこのWin7っつーOSは
インタフェースが新しすぎてやばい
おばんでございます。アサヒダです。
なんか我が家にDELLからパソコンがやってきたのでひさしぶりの更新してみます。
突発的な更新をのぞけば約1年半の放置プレイだった当ブログ、
復活第1回目は放置してた間のツイートから選り抜き、自分でコメントをつけるという
大・省力企画でお送りします。
適当におつきあいください。
10年2月15日
・「たかたかし」と「エドガー・ドガ」って因数分解できるよね
→たか(1×1×し) ドガ(エ×1+1)
10年2月16日
・いきつけのコンビニから中南海がなくなった。また難民だな。
→このブログ更新をしている今も中南海は長岡市から消え続けています
10年2月22日
・不二家のことを「フニャー」と呼ぶのはどうだろう
→この時はまさか不二家の製品を扱う仕事に就くとは思ってもみなかったよ
10年2月24日
・<「素晴らしい」ロシア語っぽく言うと> スラシーバ
→シコルスキーにはかなわんな
10年3月14日
・<純喫茶『共和政ローマ』> ブルータス、お前モカ?
→これがこの数年での最高傑作ですな
10年3月15日
・マヨネーズをかける人をマヨラーというならラー油をかける人はララァですね
→この時ご飯にかけるつもりで間違えて買った普通のラー油がまだある
10年3月18日
・うんこカレーに対抗し「コヤシライス」というメニューを考えた
10年3月21日
・オイルショックの新しい呼び方:「油はSHOCK」
→この時ニートだったのでくだらないこといっぱい考えれてステキだったなあ
10年3月23日
・危ない 採用試験緊張のあまりガチョウをガウチョと書いていたのに気付いた俺ナイスプレイ
10年3月25日
・~俺速報~主夫やめます
→そして俺のブラック企業時代がはじまるのであった…
10年3月29日
・オナニー用高級ティッシュ「オナセレブ」
→鼻セレブってまだあんの?
10年6月16日
・アメリカではやおいのことを「スラッシュ」というらしいですが、そうするとギルティギアイグゼクススラッシュってずいぶん直球ですね。
→wiiの傑作RPG・ゼノブレイドの主人公シュルクくんの必殺技に
「バックスラッシュ」というのがありますがこれまたずいぶんと
10年6月17日
・この3日、飯代よりもリポDに使ってる金のほうが多い
10年7月3日
・朝10時に始まった会議が夜中の1時に終わったんだけどみんなのとこもこんな感じだよね
10年7月16日
・残りの仕事は明日やるなう
10年7月23日
・久々に一日三食食った!うち2食はマックだがな
→この辺のことは思い出したくないね 1か月で8㎏痩せたよ
10年8月17日
・あ ありのまま(略)俺は確かに体調不良で仕事を休んだはずだったが気が付いたらスパ4を7時間ぶっ続けでプレイしていた… あ 箱PP5300記念パピコ
→今考えたら家庭用スパ4の本田は超強かったわ
10年8月23日
・スパ4サガットスレ、スレタイゲット記念パピコ。しかし丞太郎…これでわしゃ2度目だぞ。人生で2回もサガスレのスレタイ取るなんてそんな本田使いあるかなぁ
→【火力が】サガットpart2【サガットる】
よもやハゲ使いもこんなところで本田使いの逆襲を受けているとは気づくまいて…
ちなみに本田スレタイは取ったことない。
10年9月8日
・時速140キロメートルなう
→会議の場所間違えて阿賀野のあたりを吹っ飛ばしていたあの時
10年10月8日
・ドクダミをむしった手でカフェオレを飲んだら異次元の風味が僕の鼻腔に
→双方とも馥郁たる主張をやめないので戦場は僕の鼻腔
10年10月26日
・あ ありのま(略)俺は確かにラーメン屋に入ったはずだったが気がついたら猫を踏んづけていた…超能力とか(後略)
→俺「ここで飼ってる猫なんですか」 店主「(微笑みながら首を横に振る)」
つーかラーメンとチャーハンとギョーザのセット頼んだんですけど
3品とも不味くてびっくりした。いや本当にびっくりした。
10年12月12日
・某塾の全国各地総会から今帰宅。会場でMyuさんに会ったけど会社の人が近くにいるのにいきなりスパ4の話するのと俺のことアサヒダって呼ぶのには正直参った。
→マジで。いやマジでね。
11年3月5日
・ありのま(略)車の中を掃除しようと思ってたらホウキが崩壊して余計に汚れた。 不吉だ… というわけで石川県に向かいます。
→石川県にスパ4しに行きました。仕上がってないコーディーで出て失敗。
そうへさんとラーメン食いに行けたのが良い思い出でした。
11年4月8日
・子供の入学式行ってきた。帰り道にジュリステージのメロディ口ずさんでた。大きくなりやがって…
→順調にゲームが大好きになっていてやばい
11年4月27日
・無職なう
→「ではアサヒダさんは今日までということで…」と言われたがなぜか自己都合退職。
しかしこの会社は1年間に50人採用し48人が辞め、残った2人のうち1人は
うつ病でダウンするので無事にフェードアウトできた僕はまだ勝ち組といえる。
みんな元気かなー 俺一生この会社のこと忘れないよ
11年4月28日
・哲学オタクのことを「哲っちゃん」と呼ぶのはどうだろう
→意外に多いと思うんだ
11年6月28日
・【速報】仕事が決まったのであと五日間全力で無職を名残惜しむ作業に突入する
→今度こそまともな会社だと思った この時は
11年8月26日
・<濁点を付けてみる>グロネコヤマトのグール宅急便
→スマッシュヒットと思いましたがA須さんのレス「ガールおじさん」に完敗。
11年10月16日
・昨日の某ハンバーガークリエーターの話を嫁にしたら「クリエーターって付くとなんでもカッコよくなるね!うんこクリエーターとか!」この人今日から臨月です。
→まあ完全にスト4勢の内輪ネタなんですけど、
まさかこの半年後あんな結末を迎えるとは誰が予想できたであろうか
11年11月22日
・【お知らせ】恒例の新生児FQN(ファッキン)ネームコンテストは諸般の事情により行いません。どうかご了承ください。
・というわけで名前が決まりました。『アサヒダ 旭一(あさひ)』です。まきらわしいですが私のアサヒダは本名ではありませんのでご安心ください。
→結局一はもいで一文字になりました。高度に政治的な判断で。
11年11月24日
・波紋カッター 波紋カッター 波紋カッター(パパウ) きーみーにー
→AKBのあれで。個人的に自信作。
11年12月3日
・子供と映画のタンタン観てきた。公開初週だからさすがの混み具合…みんなけいおんのとこ入っていった。タンタン観てたの8人。
→タンタン顔が濃かったよ
11年12月16日
・トラックの 金具が飛んで 行ったから 12月16日は散乱段(サラダ)記念日
→すいません越路橋の手前渋滞させたの僕です
11年12月23日
・なんか言った後に(ヘヴィメタル)ってつけるとエルガイムっぽくなる(へヴィメタル
→MIOって今何してんのかな
11年12月29日
・鋼の12連勤術師【フルタイムアルケミスト】。労働と報酬を等価交換!…え、なに、サービス労働? …そうか!俺達は考え違いをしていたんだ!つまり錬金術師は会社の方だったんだよ!ワハハこりゃ一本とらr(ター……ン)
→(永井一郎の声で)アサヒダは疲れていた。
12年1月6日
・やだ、この子30分アニメのセリフ全部暗記してる…!
→と 思ったらDVDまるまる一本暗記していた
12年1月9日
・【グロ注意】ブルックリンの鮭シチューパン(中に切り身がごろっと入ってる)なるものを食っていたら口の中を盛大に噛み切った。ギャーとか思ったけどふと気付いたね。鮭が刺身の味すんのな。いやはや血はまったく特別のジュースだ。
→族長(オサ)!族長(オサ)!
12年1月10日
・正気の沙汰、略してショタ。
→ハッチポッチステーションでグッチが歌ってた「正気のSaturdaynight」を思い出す
12年2月7日
・こちら葛飾区亀有公園前派出所ってKKK派出所でいいんじゃね
→KKKって今団員の不足が深刻な問題らしいですね 黒人にリンチされてるとか
12年2月24日
・【ヘンなABC】たーぬき腹切って自慰!(自慰!)
→なんたるエロス! タナトス タナトス!
12年3月10日
・夕ガタ←下から読んでも「ゆうがた」
→(どや顔)
12年3月26日
・頻尿はステータスだ。(状態異常)
→らきすたって見たほうがいいのかな
12年3月27日
・壁に共産党と幸福実現党のポスターが並べて貼ってある…なんつーアナーキーな八百屋だ…
→@北長岡 おとなしく野菜を売るんだ!
12年5月22日
・【クリーチャーデザインとかしてそうな人の名前】鳥獣ギーガー
→『火の鳥』は異形編派の私が来ましたよ
12年5月23日
・「闖」って漢字よく見たら面白いな
→門の中に馬が! マンガだよこれ
12年5月24日
・【信長】それでは、みなさん。アテナーゲ。メクリガード。
→同い年のスズカさんにヒット。お互いもうおっさんですなあ
12年6月13日
・君の笑顔は百万ジンバブエドル
→ジンバブエドルってもう流通してないんだってね
12年6月21日
・キーボードで「リッツ」と打とうしたら右手のポジションがひとつ右にズレていたらしく、モニタに「ロッチ」の文字が。
→まさにまがい物の権化ですな
12年6月23日
・【スパ4】3年ぶりくらいにマスター復帰!
→直後にぽよんとやってもう瀕死。ダダンさんはよアピナ来て!
12年6月23日
・【嫁が釣り人を数える単位】一匹 二匹
→子供が真似をして困る
ツイッターからのコピーが意外に面倒くさかった!
それではまたよろしくお願いします。
|